自動再生
オートコンプリート
前回のレッスン
完了して続行
旧FX言語化の実践レポート🏫(移行済みです。新しい方(家マークがついてない方)を閲覧ください。決済等はそのままでお願いいたします。サイト内、不備エラー当ありましたらご連絡ください)
【最初に絶対見てください】
コミュニティの目指す世界と参加方法/ルール/使い方 (16:42)
Teachable登録方法 (4:33)
Teachableのスマホアプリの使い方
Discordの参加方法
【現時点での学習の仕方の最適案】(2/23) (18:54)
【はじめに】
【エントリーポイント】ダウと移動平均線を使ったシンプルな手法
【完全ロードマップ】勝ち組トレーダーへの具体的なロードマップ
【マインド面】成功に向けた心の準備
【タスク管理部屋の使い方】 (11:23)
【2025年3月:動画解説】
【トレードポイント振り返り】3月第3週(3/22) (17:47)
【シナリオとの乖離を相場状況から押し引きする】(3/21) (15:46)
【よくある質問】Q:高値切り下げ(安値切り上げ)が確定、ほぼ確定するタイミングというのは どのように判断されてますか? (9:32)
【質問回答】EURJPYスルー理由について(3/20) (8:37)
【質問回答】3/17のEURUSDの相場環境についての続き(3/18) (26:03)
【1HMAが伸びきっているパターン別の考え方①】(3/18) (27:24)
【質問回答】過去動画について(3/18) (7:36)
【トレードシナリオ解説】USDJPY簡易トレードシナリオ(3/17) (2:50)
【質問回答】売り買いのシナリオで抵抗帯が違うことについての考察(3/17) (9:31)
【質問回答】EURJPYとUSDCHFのスルー理由(3/17) (11:20)
【質問回答】めんどくさい事をすれば成長する(3/12) (4:41)
【質問回答】USDCADロングとEURJPYショートについて(3/11) (7:30)
【質問回答】押しの深さによってなぜエントリートリガーに違いは出るのか (7:35)
【トレードシナリオ解説】USDJPY(3/11) (6:54)
【今週のトレードポイント振り返りUSDJPY】リスクある局面をスルーする(3/9) (13:09)
【三角持ち合中のエントリーについて】 (8:47)
【1H足レベルのひと波を取りに行くとは】3/5のEURUSDロング(3/6) (28:12)
【トレードシナリオ】3.5のUSDJPYシナリオ(3/5) (8:30)
【質問回答:ダウカウント】3月3日のGBPUSDショートスルーについて(3/4) (9:05)
【質問回答】3月3日のAUDUSDスルー根拠2つ(3/3) (2:20)
【ダウを自由自在にカウントする】(3/1) (24:05)
【2025年2月:動画解説】
【2種類の押しが浅い場合の対処】(2/28) (14:37)
【トレードポイント】USDJPYとEURUSD(議論について補足)(2/27) (23:56)
【個別質問対応】GOLDは1H足以上でのトレードがおすすめ(2/26) (12:13)
【トレードシナリオ解説】今週のUSDJPYシナリオ(2/24) (13:15)
【リアルトレード解説】2/21GBPJPYショートトレード(2/22) (9:17)
【質問回答】日足のダウ理論について重要な視点(2/21) (21:46)
【トレードポイント振り返り】2/18(火)のEURUSDショートトレードについて(2/20) (14:11)
【トレードポイント振り返り】2/17とのUSDJPYとGBPUSDのトレードについて(2/18) (19:30)
【ダウ理論とMAの関係性について】MAは1本でもトレードできる2/16) (9:54)
【シナリオを立てて値動きを追う事の重要性】(2/14) (10:15)
【トレードポイント振り返り】2.11のドル円ロングトレードについて(2/13) (32:45)
【質問回答】ダウカウントの取り方について重要な視点(2/11) (12:59)
【質問回答】2022年の賢人さんのトレードは強引なのか(2/10) (11:48)
【2月第1週トレードポイント振り返り】(2/8) (25:12)
【質問回答】ダウカウントの具体例(2/7) (13:43)
【質問回答】2022年6月21日のドル円と決済について(2/5) (18:01)
FXと将棋は類似しているという話 (8:34)
【1月第4週トレードポイント振り返り】通貨強弱について総合的判断(2/2) (28:43)
【FXの適切な資産増加曲線】 (12:49)
【2025年1月:動画解説】
【質問回答】USDJPYとEURUSDのトレードについて(1/30) (26:05)
【100億さんの総合的判断について】利確のポイントについて(1/28) (22:37)
【質問回答】2022年USDJPY5月22日について(1/27) (16:01)
今週のUSDJPYについて(1.26) (11:10)
【質問回答】今週の質問まとめ(1/23) (12:49)
【質問回答】USDJPYについて(1/22) (34:55)
【今週のトレードポイント】監視通貨について(1/19) (18:36)
【質問回答】ドル円の環境認識について(1/19) (6:54)
【質問回答】GBPUSD売り買い両方のシナリオを考える(1/17) (9:56)
【質問回答】EURUSDについての続き(1/17) (9:24)
【質問回答】EURUSDのダウカウントについて(1_16) (16:52)
【質問回答】1_14日のGBPUSDショートスルー等について(1_16) (21:43)
【質問回答】USDJPYについて(1/14) (7:14)
【指標後のトレード】EURUSDの抵抗帯について(1/14) (9:45)
【質問回答】先週の相場環境について(1/12) (8:41)
【エントリーの判断基準】Discord内質問回答(1/11) (15:34)
【ダウ理論について】USDJPYについて(1/7) (22:05)
【質問回答】AUDUSDについて(1/7) (12:07)
【相場分析】USDJPYスルー理由について(1/7) (9:07)
【質問回答】BTCUSDについて(1/6) (7:54)
【トレードシナリオ】USDJPY(1/6) (5:26)
【目標の立て方】2025年もよろしくお願いいたします(1/6) (9:23)
【2024年12月:動画解説】
【決済について】USDJPYについて(12/23) (7:24)
【MAについて/トレードシナリオ】USDJPYについて(12/22) (8:31)
【1週間の振り返りの仕方】USDJPY(12/21) (23:58)
【トレンドラインの階層分け】EURUSDとUSDCADロングトレード解説(12/18) (17:27)
【質問回答】賢人さんの2021.12.30について(12/12) (13:36)
【エントリー理由】USDJPY相場環境とUSDCHF(12/12) (20:07)
【質問考察】 2022年2月19日の賢人さんの動画について(12/7) (19:59)
【ダウとMA】USDJPYのダウとGBPUSDの1HMAについて(12/7) (14:38)
【考察】賢人さんの2023年1/5のトレードについての考察(12/3) (19:59)
【2024年11月:動画解説】
【トレースについて】(11/28) (29:48)
【トレードシナリオ】夜EURUSDシナリオメモ(11/25) (3:51)
【考察】USDJPYの難しいトレードについて(11/23) (12:20)
【課題回答】AUDUSDについて(11/22) (23:03)
【考察】USDJPYについての考察(11/19) (35:31)
【トレードシナリオ】USDJPYについて(11/18) (16:51)
【考察】今週のGBPUSDについてとその他もろもろ(11/17) (23:09)
【考察】考察今週のUSDJPYについて(11/16) (26:08)
【ダウカウントについて】EURUSDについて(11/8) (28:39)
【考察】なぜ直前の波の大きさを考慮する必要があるのか??(11/6) (10:30)
【指標後のトレードについて】11/4 (26:07)
【質問回答】過去検証USDCHFショートについて(11/1) (15:12)
【2024年10月:動画解説】
【質問回答】BTCUSDについて(10/28) (16:59)
【ダウカウントについて】EURUSD上級レベル(10/24) (32:13)
【質問回答】US500cashのスルー根拠について(10/23) (21:47)
【考察】最近のドル円と月曜日早朝のドル円(10/22) (19:32)
【考察】ダウとドル円(10/11) (29:55)
【エントリートリガーについて】(10/4) (29:55)
【ダウについて】USDJPYについて(10/2) (20:05)
【2024年8月~9月:動画解説】
【考察】先週のユーロドルについて(9/25) (29:35)
【トレードポイント】GBPUSDロングトレード(9/16) (19:10)
【トレードシナリオ】ドル円ユーロドルシナリオ(9/16) (19:26)
【現状収支がプラスにならない方の原因】GBPUSDについて(9/12) (48:50)
【考察】GBPUSDについて(9/6) (27:23)
【考察】USDJPYについて(8/31) (42:51)
【トレードポイント】USDCADショートトレード(8/26) (14:42)
【考察】ドル円について(8/21) (26:47)
ダウ理論
【1H足レベルのひと波を取りに行くとは】3/5のEURUSDロング(3/6) (28:12)
【ダウカウント】3月3日のGBPUSDショートスルーについて(3/4) (9:05)
【ダウを自由自在にカウントする】(3/1) (24:05)
【質問回答】日足のダウ理論について重要な視点(2/21) (21:46)
【質問回答】ダウカウントの取り方について重要な視点(2/11) (12:59)
【質問回答】ダウカウントの具体例(2/7) (13:43)
【質問回答】EURUSDのダウカウントについて(1_16) (16:52)
【ダウ理論について】USDJPYについて(1/7) (22:05)
【ダウとMA】USDJPYのダウとGBPUSDの1HMAについて(12/7) (14:38)
【ダウカウントについて】EURUSDについて(11/8) (28:39)
【ダウカウントについて】EURUSD上級レベル(10/24) (32:13)
【考察】ダウとドル円(10/11) (29:55)
【ダウについて】USDJPYについて(10/2) (20:05)
水平線/トレンドライン
【トレンドラインの階層分け】EURUSDとUSDCADロングトレード解説(12/18) (17:27)
移動平均線
【1HMAが伸びきっているパターン別の考え方①】(3/18) (27:24)
【ダウ理論とMAの関係性について】MAは1本でもトレードできる2/16) (9:54)
【MAについて/トレードシナリオ】USDJPYについて(12/22) (8:31)
トレードポイント振り返り
【トレードポイント振り返り】3月第3週(3/22) (17:47)
【今週のトレードポイント振り返りUSDJPY】リスクある局面をスルーする(3/9) (13:09)
【トレードポイント】USDJPYとEURUSD(議論について補足)(2/27) (23:56)
【リアルトレード解説】2/21GBPJPYショートトレード(2/22) (9:17)
【トレードポイント振り返り】2/18(火)のEURUSDショートトレードについて(2/20) (14:11)
【トレードポイント振り返り】2/17とのUSDJPYとGBPUSDのトレードについて(2/18) (19:30)
【トレードポイント振り返り】2.11のドル円ロングトレードについて(2/13) (32:45)
【2月第1週トレードポイント振り返り】(2/8) (25:12)
【1月第4週トレードポイント振り返り】通貨強弱について総合的判断(2/2) (28:43)
今週のUSDJPYについて(1.26) (11:10)
【エントリー理由】USDJPY相場環境とUSDCHF(12/12) (20:07)
【考察】賢人さんの2023年1/5のトレードについての考察(12/3) (19:59)
【考察】USDJPYの難しいトレードについて(11/23) (12:20)
【考察】USDJPYについての考察(11/19) (35:31)
【考察】今週のGBPUSDについてとその他もろもろ(11/17) (23:09)
【考察】最近のドル円と月曜日早朝のドル円(10/22) (19:32)
【トレードポイント】GBPUSDロングトレード(9/16) (19:10)
【トレードポイント】USDCADショートトレード(8/26) (14:42)
相場分析
【考察】考察今週のUSDJPYについて(11/16) (26:08)
【考察】先週のユーロドルについて(9/25) (29:35)
【考察】GBPUSDについて(9/6) (27:23)
【考察】USDJPYについて(8/31) (42:51)
【考察】ドル円について(8/21) (26:47)
トレードシナリオ解説
【トレードシナリオ解説】USDJPY簡易トレードシナリオ(3/17) (2:50)
【トレードシナリオ解説】USDJPY(3/11) (6:54)
【トレードシナリオ】3.5のUSDJPYシナリオ(3/5) (8:30)
【トレードシナリオ解説】今週のUSDJPYシナリオ(2/24) (13:15)
【質問回答】GBPUSD売り買い両方のシナリオを考える(1/17) (9:56)
【トレードシナリオ】USDJPY(1/6) (5:26)
【トレードシナリオ】夜EURUSDシナリオメモ(11/25) (3:51)
【トレードシナリオ】USDJPYについて(11/18) (16:51)
【トレードシナリオ】ドル円ユーロドルシナリオ(9/16) (19:26)
質問回答/トレード添削
【質問回答】EURJPYスルー理由について(3/20) (8:37)
【質問回答】過去動画について(3/18) (7:36)
【質問回答】EURJPYとUSDCHFのスルー理由(3/17) (11:20)
【質問回答】めんどくさい事をすれば成長する(3/12) (4:41)
【質問回答】USDCADロングとEURJPYショートについて(3/11) (7:30)
【質問回答】押しの深さによってなぜエントリートリガーに違いは出るのか (7:35)
【質問回答】3月3日のAUDUSDスルー根拠2つ(3/3) (2:20)
【個別質問対応】GOLDは1H足以上でのトレードがおすすめ(2/26) (12:13)
【質問回答】2022年の賢人さんのトレードは強引なのか(2/10) (11:48)
【質問回答】2022年6月21日のドル円と決済について(2/5) (18:01)
【質問回答】USDJPYとEURUSDのトレードについて(1/30) (26:05)
【質問回答】2022年USDJPY5月22日について(1/27) (16:01)
【質問回答】今週の質問まとめ(1/23) (12:49)
【質問回答】USDJPYについて(1/22) (34:55)
【質問回答】ドル円の環境認識について(1/19) (6:54)
【質問回答】EURUSDについての続き(1/17) (9:24)
【質問回答】1_14日のGBPUSDショートスルー等について(1_16) (21:43)
【質問回答】AUDUSDについて(1/7) (12:07)
【質問回答】USDJPYについて(1/14) (7:14)
【質問回答】先週の相場環境について(1/12) (8:41)
【相場分析】USDJPYスルー理由について(1/7) (9:07)
【質問回答】BTCUSDについて(1/6) (7:54)
【質問回答】賢人さんの2021.12.30について(12/12) (13:36)
【質問考察】 2022年2月19日の賢人さんの動画について(12/7) (19:59)
【課題回答】AUDUSDについて(11/22) (23:03)
【質問回答】過去検証USDCHFショートについて(11/1) (15:12)
【質問回答】BTCUSDについて(10/28) (16:59)
【質問回答】US500cashのスルー根拠について(10/23) (21:47)
決済/トレース
【決済について】USDJPYについて(12/23) (7:24)
【トレースについて】(11/28) (29:48)
指標後のトレード
【指標後のトレード】EURUSDの抵抗帯について(1/14) (9:45)
【指標後のトレードについて】11/4 (26:07)
トレードの言語化
【シナリオとの乖離を相場状況から押し引きする】(3/21) (15:46)
【質問回答】売り買いのシナリオで抵抗帯が違うことについての考察(3/17) (9:31)
【2種類の押しが浅い場合の対処】(2/28) (14:37)
【シナリオを立てて値動きを追う事の重要性】(2/14) (10:15)
FXと将棋は類似しているという話 (8:34)
【FXの適切な資産増加曲線】 (12:49)
【100億さんの総合的判断について】利確のポイントについて(1/28) (22:37)
【今週のトレードポイント】監視通貨について(1/19) (18:36)
【エントリーの判断基準】Discord内質問回答(1/11) (15:34)
【目標の立て方】2025年もよろしくお願いいたします(1/6) (9:23)
【1週間の振り返りの仕方】USDJPY(12/21) (23:58)
【考察】なぜ直前の波の大きさを考慮する必要があるのか??(11/6) (10:30)
【エントリートリガーについて】(10/4) (29:55)
【現状収支がプラスにならない方の原因】GBPUSDについて(9/12) (48:50)
マーケットの本質
勝ち組トレーダーに関する個人的考察
FXの期待値稼働(前編)
FXは稼げません
New Lesson
【質問回答】EURUSDについての続き(1/17)
レッスンコンテンツはロックされています
すでに登録されている場合は、
ログインする必要があります
.
FX言語化大学に入学してロックを解除